日本時間7月7日(現地6日)、ヒューストン・ロケッツはケビン・デュラント(フェニックス・サンズ)を獲得するトレードが成立したと発表した。この取引には、ロケッツ、サンズ、アトランタ・ホークス、ブルックリン・ネッツ、ゴールデンステイト・ウォリアーズ、ロサンゼルス・レイカーズ、ミネソタ・ティンバーウルブズの7チーム、計13人が絡んだ。リーグ史上最大規模となった取り引きの詳細は以下の通り。 ■ロケッツ獲得 ケビン・デュラント(←サンズ) クリント・カペラ(←ホークス) ■サンズ獲得 ジェイレン・グリーン(←ロケッツ) ディロン・ブルックス(←ロケッツ) カマン・マルアチ(←ロケッツ:1巡目10位) ラシーア・フレミング(←ロケッツ:2巡目31位) コービー・ブレイア(←ウォリアーズ:2巡目41位) デイクウォン・プラウデン(←ホークス) 2026年NBAドラフト2巡目指名権 2032年NBAドラフト2巡目指名権 ■ネッツ獲得 2026年NBAドラフト2巡目指名権 2030年NBAドラフト2巡目指名権 ■ウォリアーズ獲得 アレックス・トゥーヒー(←サンズ:2巡目52位) ジャマイ・メイシャック(←サンズ←ロケッツ:2巡目59位)※ドラフト当日に2巡目56位ウィル・リチャードとのトレードでグリズリーズへ ■ホークス獲得 デイビッド・ロディー(←ロケッツ) 2031年NBAドラフト2巡目指名権 金銭 ■レイカーズ獲得 アドゥ・シーロー(←ウルブズ←サンズ←ネッツ:2巡目36位) 金銭 ■ウルブズ獲得 ロッコ・ジカースキー(←レイカーズ←ブルズ:2巡目45位) 2026年NBAドラフト2巡目指名権 2032年NBAドラフト2巡目指名権 金銭 ロケッツのラファエル・ストーンGM(ジェネラルマネージャー)は、「ケビンはコートの両エンドで試合に影響を与える、バスケットボールの歴史の中で最も優れたスコアラーの1人。我々は昨シーズンのチームの成長を高く評価しており、そこにケビンのスキルセットがスムーズに統合されると信じている」と語った。一方でサンズのブライアン・グレゴリーGMも、「ケビンは史上最高の選手の1人であり、我々の組織とコミュニティに与えた影響に感謝している」とコメントしている。 昨季のNBAファイナル時期に合意の報道が出てから約半月。ついにトレードが正式に成立したことで、デュラントはXで次のようにコメントした。 「フェニックスでの時間が終わった。この旅のすべての立ち寄り地点が、自分に良い影響を与えてくれた。舞台裏で働く人々は、自分たちが選手としてより楽に過ごせるようにと絶え間なく努力している。サポートスタッフからチームメイト、遠い親戚まで、皆さんとの交流に感謝している。それはまるで家族のようだった。NBAは一つの大きなコミュニティだと心から信じている。アリゾナに愛を込めて。そしてヒューストン、楽しみだ!」
▶▶【重要】「NBA Rakuten」サービス終了のお知らせ